blog
2018/10/11 17:04
デリケートゾーンのお悩み【黒ずみ・茶ばみ】
ご訪問ありがとうございます。
この夏、VIO脱毛のお客様が一気に増え、
デリケートゾーンのお悩みを聞く事が
とても増えました。
ごきげんよう。
美容家 布ナプキンアドバイザー®︎認定講師
會澤寛子(あいざわひろこ)です。
デリケートゾーンのお悩み。
少しずつシリーズ化してブログを書いて
みますね。
デリケートゾーンの黒ずみ・茶ばみに
お悩みの方多いんじゃないでしょうか?
そもそも何故?
黒ずみや茶ばみになってしまうんだろう?
↓答えはこちら。
黒ずみの原因は、冷えなどで血流が悪くなって
いる事が大きな問題です!
え?!
って、思いません?(笑笑)
お尻の割れ目が黒ずんでいるならホルモンバランスが悪くなっている可能性があります。
早寝早起きを心がけて、オイルケアで血流を
促し冷えを取る、布ナプキンや温布(おんぷ)を
お股に当てるのを日常的にしてみましょう。
↓引用はこちらから。
あと、下着の擦れや締め付けも原因です。
下着による圧迫は血流を悪くします。
デザインが可愛いからと、
つるんつるん素材の
サイズの小さいショーツを無理して履いたり
していませんか?
私。
実は、下着は紐パン(ふんどしパンツ)
しか履けなくなってしまいました。(笑)
鼠蹊部(そけいぶ・股の付け根)を締め付けると足が太くなりますから!
とにかく締め付けがあると、苦しくなってきます。
これから、寒い季節がやってきます。
冬だけしか布ナプキンや布ライナーを使わないと言っていたお客様がおりましたが、
基本、一年中使わないと子宮環境は整いません。
(365日一年中。おりものシート 紙ナプキンとかやめようね。)
最近…下半身が浮腫むなぁとか
腰痛があるかもって方は
冷えと血流に意識をしてみてくださいね。
本日も最後までお読みくださりありがとうございます!