blog
2018/07/14 13:50
【研修レポ①】長野県蓼科 リアルローズのふるさとへ
ご訪問ありがとうございます♡
愛してやまない商品のふるさとへ。
農園を訪れ
畑や製造過程見て
生産者に逢いに行くこと。
代理店や販売店をするにはとても大事だと
思っています。
何故なら。
お客様へ販売させて頂く上で、
一番の信用になるからです。
ご訪問ありがとうございます♡
美容家 會澤寛子(あいざわひろこ)です。
行きの片道。
なんと6時間近くかかってしまいました。
梅雨時期の雨。
高速は80km規制。
ワイパー全開!
前が見えず、霧も出てきて。。。
大丈夫か?
(↑ちょっぴり不安。一人じゃなくて良かったわー。w.)
と思いましたが。
なんとか蓼科の薔薇農園に到着できました!
16時すぎには雨もやんでくれました!
無農薬有機栽培の薔薇の畑。
土はふわふわで柔らかく感動しました。
(↑今回で二度目の訪問でしたが毎回感動。)
そしてね、あまり虫がいないのです。
手入れが行き届き綺麗な畑は
農薬を一切使っていないのにあまりが虫がつかないそうです。
だって土からこだわっているから。
もちろん、無農薬。
これから咲く
薔薇の蕾。
可愛い♡
少し経って、さっちゃん微熱が。。。(撃沈…)
行きの車の中でお薬飲んでしっかり寝てくれたので復活早い!
すぐに元気になりました!
冷えピタ貼って、三世代での写真撮影。
まだまだ伝えきれず。
①記事では収まらないので。
レポ②に続きますね〜。
何卒よろしくお願い致します♡
本日も最後までお読みくださりありがとうございます!