blog
2017/09/09 15:33
『布ナプキン 温布®︎の取り替え時期とは?』
ドリームシェープで、布ナプキンや温布®︎を販売スタートして7ヶ月が経ちました。
沢山の方々が、愛用してくださり♡
子宮温活をしてくださっています。
温布®︎は、基本毎日使います。
洗い替えも数枚必要になります。
温布®︎を使ったり、使わなかったり(使い捨てのケミカルライナー・おりものシートを使用)すると
せっかくスタートした子宮温活がなかなか進まず、子宮環境が整いません。
ぜひ、普段使いに。
温布®︎は、毎日お使いくださいね。
皆さんが気にしている
※温布の取り替え時期とは?
※使用開始時から、半年〜1年のサイクルを目安に
新しい温布®︎にお取り替えください。
普段、身に着ける下着も。
半年〜1年くらいの目安で買い替えると思います。
温布®︎も下着と一緒です。
毎日使っていると生地もくたびれてきますよね。
衛生面も考えて、半年〜1年で新しい温布®︎に買い替えましょう。
『温布®︎ 商品ライナップ』
※お写真は温布®︎ウェブサイトからお借りしました
☆スターターズセット☆『定価:17,000円』
ホルダー(大・中・小):各2枚 替えパット:6枚
防臭ビニール袋(チャック付):10枚
アルカリウォッシュ:500g
毎日使いや月経時に活用できるセットです。
ホルダー(中・小):各4枚 替えパット:4枚
防臭ビニール袋(チャック付):10枚
毎日の温活ケアにおススメのセットです。
各サイズカラー:白・黒
Lサイズ 『定価:2,250円』SIZE:約24cm
Mサイズ 『定価:2,000円』SIZE:約20cm
Sサイズ 『定価:1,350円』SIZE:約16cm
SIZE:21.5cm
尿漏れに、不安を感じるときやおりものが多い時にお使いください。
また、ホルダー(大・中)とセットで月経時の漏れが気になる時にもお使い頂けます。
カラー:白・黒
Tバックショーツ用としてお使いください。
⬇︎温布®︎が買えるオンラインショップはこちら
温布®︎YouTube 使い方 実演